メナンドロス(Menandros, 紀元前342年 - 紀元前292年/291年)は古代ギリシア、ヘレニズム期の喜劇作家。

引用

編集
 
The truth sometimes not sought for comes forth to the light.

英語版より翻訳。原典はギリシャ語だが未確認。

  • 望むようにではなく、できるようにしか生きられない。
    • Lady of Andros, fragment 50
  • はあまたの苦痛を覆う。
    • -The Boeotian Girl, fragment 90
  • 神が愛する者は若くして死ぬ。(=才子薄命)
    • The Double Deceiver, fragment 125
  • 分別を脇に追いやるとき、馬鹿をやらかす。
    • Those Offered for Sale, fragment 421
  • 機械仕掛けの神。(デウス・エクス・マキナ)
    Deus ex machina.
  • -The Woman Possessed with a Divinity, fragment 227
  • イチジクをイチジクと呼び、鍬を鍬と呼ぶ。(=歯に衣を着せずに言う)
    • Unidentified fragment 545
  • 現実を見れば、結婚は悪だ。だが、必要な悪だ。
    • Unidentified fragment 651
  • 白髪が知恵を生み出すわけではない。
    • Unidentified fragment 639
  • 健康知性は生きることの恵み。
    • Monostikoi (Single Lines)
  • 逃げる者はもう一度戦える。
    • Monostikoi (Single Lines)
  • 良心は万人の神。
    • Monostikoi (Single Lines)

外部リンク

編集
 
Wikipedia
ウィキペディアにもメナンドロス (作家)の記事があります。