「タイの諺」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
28 行
**直訳:井の中のカエル
**[[日本の諺|日本]]:井の中の蛙(大河を知らず)
**意味:外の世界を知らずに、自分が一番優れていると思い込んでいる人を揶揄すること
 
*''<span lang="th">กบเลือกนาย</span>''
40 行
*''<span lang="th">กระต่ายตื่นตูม</span>''
**直訳:驚喜するウサギ
**意味:喜びに目がくらむことんで周りが目に入らなくなった人を揶揄する言葉
 
*''<span lang="th">กระต่ายหมายจันทร์</span>''
**直訳:月に騒ぐウサギ
**意味:見分不相応な考えを持つ人を揶揄する言葉。ウサギが月を好むとタイでは考えれていることから。
 
*''<span lang="th">กว่าถั่วจะสุกงาก็ไหม้</span>''
84 行
*''<span lang="th">แกว่งตีนหาเสี้ยน、แกว่งเท้านหาเสี้ยน</span>''
**直訳:足を揺らして トゲを求むる
**[[日本の諺|日本]]:飛んで火に入る夏の虫、藪をつついて蛇を出す
**意味:不用意に自ら災いを求めること。
 
*''<span lang="th">ไก่งามเพราะขน คนงามเพราะแต่ง่</span>''
94 行
**直訳:宝石を得た鶏
**[[日本の諺|日本]]:ネコに小判、豚に真珠
**意味:高価なものを所持しその価値のわからない人を揶揄する言葉
 
*''<span lang="th">ไก่เห็นตีนงู งูเห็นนมไก่</span>''
108 行
**直訳:ゾウにまたがり、バッタを捕る。
**[[日本の諺|日本]]:二階から目薬
**意味:利益に見合わない過大な投資をすること効果がないことまた、適切な方法・用具を用いずに何かをすること。
 
==<span lang="th">ฅ</span>==
118 行
==<span lang="th">จ</span>==
*''<span lang="th">จับปลาสองมือ</span>''
**訳:両手に魚
**[[日本の諺|日]]:二兎追う者は、一兎をも得ず。
**意味:欲深く二つ同時に追いかけると、両方見失う。
 
==<span lang="th">ฉ</span>==
180 ⟶ 181行目:
**直訳:踊り下手を、笛のせいにし、太鼓のせいにする。
**英語:A bad workman always blames his tools.
**意味:すべて他のせいにする人はよくないを揶揄する言葉。
 
==<span lang="th">ฤ</span>==
*''ฤษีเลี้ยงลิง''
**直訳:仙人の猿飼い
**意味:非常にやっかいであることのたとえ。仙人が猿のような知恵の回らないものに禁欲的で哲学的な内容の学問を教えることを揶揄しになぞらえて。
 
==<span lang="th">ฤๅ</span>==
*''ฤๅษีเลี้ยงลิง''
**直訳:仙人の猿飼い
**意味:非常にやっかいであることのたとえ。仙人が猿のような知恵の回らないものに禁欲的で哲学的な内容の学問を教えることを揶揄しになぞらえて。
 
==<span lang="th">ล</span>==