「福澤諭吉」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
HTMLの書き換え、ついでに画像追加など
→‎『西洋事情(初編)巻一』: Wikipediaの「文明政治の六条件」へのリンクを追加。
4 行
 
===『西洋事情(初編)巻一』===
{{wikipedia|文明政治の六条件}}
 
○欧羅巴政学家の説に、<ruby><rb>凡</rb><rp>(</rp><rt>およ</rt><rp>)</rp></ruby>そ文明の政治と称するものには六ケ条の要訣ありと云えり。即ち左の如し。
;第一条 自主任意:国法寛にして人を束縛せず、人々<ruby><rb>自</rb><rp>(</rp><rt>みず</rt><rp>)</rp></ruby>からその<ruby><rb>所好</rb><rp>(</rp><rt>このむところ</rt><rp>)</rp></ruby>を為し、士を好むものは士となり、農を好むものは農となり、士農工商の間に少しも区別を立てず、<ruby><rb>固</rb><rp>(</rp><rt>もと</rt><rp>)</rp></ruby>より門閥を論ずることなく、朝廷の位を<ruby><rb>以</rb><rp>(</rp><rt>もつ</rt><rp>)</rp></ruby>て人を軽蔑せず、上下貴賤各々その所を得て、<ruby><rb>毫</rb><rp>(</rp><rt>ごう</rt><rp>)</rp></ruby>も他人の自由を妨げずして、<ruby><rb>天稟</rb><rp>(</rp><rt>てんぴん</rt><rp>)</rp></ruby>の才力を伸べしむるを趣旨とす。<ruby><rb>但</rb><rp>(</rp><rt>ただ</rt><rp>)</rp></ruby>し貴賤の別は、公務に<ruby><rb>当</rb><rp>(</rp><rt>あたり</rt><rp>)</rp></ruby>て朝廷の位を尊ぶのみ。その他は四民の別なく、字を知り理を弁じ心を労するものを君子として<ruby><rb>之</rb><rp>(</rp><rt>これ</rt><rp>)</rp></ruby>を重んじ、文字を知らずして<ruby><rb>力役</rb><rp>(</rp><rt>りきえき</rt><rp>)</rp></ruby>するものを小人とするのみ。<span style="font-size: x-small;line-height: normal;">本文、自主任意、自由の字は、我儘放盪にて国法をも恐れずとの義に非らず。総てその国に居り人と交て気兼ね遠慮なく自力丈け存分のことをなすべしとの趣意なり。英語に之を「フリードム」又は「リベルチ」と云う。未だ的当の訳字あらず。</span>