「源氏物語」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Y-dash (トーク | 投稿記録)
+{{Wikipedia}}
編集の要約なし
1 行
{{Wikipedia}}
== [[w:源氏物語|源氏物語]] ==は、[[紫式部]]作とされる11世紀初頭ころに成立した[[物語]]。
[[紫式部]]作とされる、11世紀初頭ころに成立。
 
== 源氏物語に関する引用 ==
*源氏を一の卷よりして、人も交らず、几帳のうちにうち臥して、ひき出でつつ見る心地、后の位も何にかはせむ。 - [[菅原孝標女]]『更級日記』
*さても、この「源氏」作り出でたることこそ、思へど思へど、この世一つならずめづらかにおぼほゆれ。まことに、仏に申し請ひたりける験にやとこそおぼゆれ。–『無名草子』
*紫式部歌よみの程よりも、物書く事は殊勝の上、花宴巻は殊に艶なるものなり。源氏見ざる歌よみは遺恨のことなり。 - [[藤原俊成]]六百番歌合判詞
 
==五十四帖==
# [[桐壺]](きりつぼ)
# [[帚木]](ははきぎ)
57 ⟶ 62行目:
# [[手習]](てならい)
# [[夢浮橋]](ゆめのうきはし)
 
== 源氏物語に関する引用 ==
*源氏を一の卷よりして、人も交らず、几帳のうちにうち臥して、ひき出でつつ見る心地、后の位も何にかはせむ。 - [[菅原孝標女]]『更級日記』
 
*紫式部歌よみの程よりも、物書く事は殊勝の上、花宴巻は殊に艶なるものなり。源氏見ざる歌よみは遺恨のことなり。 - [[藤原俊成]]『六百番歌合』判詞
 
[[Category:書物|けんしものかたり]]