「Wikiquote・トーク:プロジェクト文書の整備」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Aphaia (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
Aphaia (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
1 行
==過去ログ==
[[Wikiquote:井戸端]]より
*[{{SERVER}}{{localurl:Project talk:プロジェクト文書の整備|oldid=7179}} VPより、整備計画 2005-01-01]
 
==課題==
== Wikiquote名前空間のプロジェクト文書の整備 ==
以下は、まだ当面の課題ではないが、将来的にルール整備を必要とする可能性の高い案件です。--[[利用者:Aphaia|Aphaia]] | [[m:Translation requests/WQ/2/Ja:|<font color=lightseagreen>WQ2翻訳中</font>]] | [[User talk:Aphaia|会話]] 2005年7月14日 (木) 09:57 (UTC)
みなさんのおかげでウィキクォートは項目数100で新年を迎えます。いろいろなことがありましたが、ありがとうございました。
 
*移動のための削除とその依頼方法:現在は管理者の判断で即時削除、依頼はとくになし
ユーザが増えてきたので、そろそろ本格的にプロジェクト文書の整備にとりかかれるかなと希望しています。具体的には
*履歴統合:行わず
*管理権限の行使と関係する方針系文書の策定と正規のルール化
*利用者名の変更:ほぼ[[m:Changing username]]を踏襲するのでよいように思われる。
*[[Wikiquote:スタイルマニュアル|スタイルマニュアル]]整備と、新規投稿を支援する文書やツールの整備
*連絡先の整備:日本語版ウィキクォートのコミュニティへの連絡方法。とくに非公開の相談ならびにプレス関係(プレスリリース発行など)。
*ユーザコミュニティを支えるコミュニケーションについての案内文書の整備(cf.[[w:Wikipedia:チャット]][[w:Wikipedia:メーリングリスト]])
*既存の文書の内容の確認
などがあげられるでしょうか。これには一覧を見ながらしたほうがよいと思いますので、[[Wikiquote:プロジェクト関連文書]]にある文書リストをもとに、作業をすることを提案します。
:具体的には、プロジェクト文書(ノートでなく)で直接議論を行い、その間は文書への編集はPD扱いとして、適時リファクタリングなどを行いつつ合議し、終わったあとでレジュメをノートに残し、今後の整備方針の核にする という作業の仕方を提案します。
 
随時付け足していってください。ただし現在整備中ないし議論中の話題は、文書本体に書くものとします。
[[Wikiquote:プロジェクト文書の整備]]に整備対象とする文書のリストを作り、そちらで作業をはじめました。
*草案はこれのサブページにつくり、発効した段階でコピペを含み移動させればよいと思います。
::これは最初の草稿の場合はやや煩瑣になりますが、すでに文書がある場合は、現在有効な文書をかえることなく、作業ができるのが利点になります。--[[利用者:Aphaia|<font color=midnightblue>Aphaea</font>]][[利用者‐会話:Aphaia|<font small color=gold>*</font>]] 2005年1月1日 (土) 03:20 (UTC)
 
ドラフティング中の文書
 
直接文書上で議論をおこなうもの
;方針系
*[[Wikiquote:削除の方針]] - すでに削除は行われているので、なるべく早く方針を固めたいと思います。コメントをよろしくお願いします。Aph.
*[[Wikiquote:復帰の方針]] - 削除と対になるものとして、これにもコメントをお願いします。Aph.
*[[Wikiquote:投稿ブロックの方針]] - すでに一度 spammer を即時ブロックしていますので、これにもコメントをいただけると嬉しいです。だいぶ文面ができてきたと思います。Aph.
*[[Wikiquote:保護の方針]]
*[[Wikiquote:管理者]]
*[[Wikiquote:管理者への立候補]]
 
;解説系
*[[Help:新しいページを作る]]
*[[Wikiquote:FAQ]]
*[[Wikiquote:利用者]]:これは「ユーザ」としたほうがよいでしょうか?
 
ノートページで議論を行うもの
*[[Wikiquote:著作権]] - [[Wikiquote:文例集]] を作ったのを機に少し改定しました。コメントをおまちします。Aph.
*[[Wikiquote:項目名のつけ方]]
*[[Wikiquote:スタイルマニュアル]]
プロジェクトページ「プロジェクト文書の整備」に戻る。