Wikiquote:井戸端の過去ログ/2009年

Wikimedia Japan設立議論

編集

長らく懸案であった日本に置ける地域支部Wikimedia Japanの設立議論を開始したいと思います。趣旨などはこちらをご覧ください。--Yukichi99 2009年2月7日 (土) 04:24 (UTC)[返信]

GRIMMと思しきIP

編集

利用者:221.78.43.136会話/履歴ですが、しばらくブロックを掛けても良いのではないでしょうか。基本的にsoftbankはIPが固定されるので、ある程度抑制効果は期待できると思います。OCNの件もあるし…。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2009年3月5日 (木) 10:42 (UTC)[返信]

著作権の基準について

編集

Kingofclub13と申します。新規参加早々、早速質問があるのですが、文献から引用句を扱いたいのですが、このサイトではそれに対する文献の提示が義務付けられているようです。過去に生きていた人物が話した言葉に関しての参考文献の提示はどの程度、規制されているのでしょうか?--Kingofclub13 2009年4月9日 (木) 16:27 (UTC)[返信]

著作権保護期間満了ないし著作権が適用されない発言の掲載について,そのひとの発言として確認しうる文献および登場箇所の明示をお願いいたしております。この回答でご質問の趣意に沿っていましょうか。 Kzhr 2009年4月10日 (金) 18:53 (UTC)[返信]
お答えいただきありがとうございます。--Kingofclub13 2009年4月17日 (金) 08:27 (UTC)[返信]

名前空間名の変更について

編集

ウィキメディアプロジェクトの各日本語版に重複してお知らせしています。betawiki:Portal talk:Ja#名前空間の翻訳にて、現在、メディアウィキの日本語インターフェースで英語表記がそのまま使われている基本名前空間(Category、Templateなど)の日本語化が提案されています。またbetawiki:Portal talk:Ja#talk の訳についてにてtalk名前空間の名前空間名について、「‐ノート」から「のノート」への変更、および「利用者‐会話」の「会話」部分の「ノート」への変更が提案されています。いずれの変更についても、エイリアス設置を依頼することで、現在のリンクがリンク切れとなることはない予定です。この変更について、日本語をサイト言語としてメディアウィキを使用している方々のご意見を広く伺いたく思いますので、betawiki:Portal talk:Jaにてご意見よろしくお願いいたします。なお、betawiki、別名Translatewiki.netはメディアウィキのローカリゼイションを行っているサイトです。--Aotake 2009年4月14日 (火) 19:39 (UTC)[返信]

和歌や俳句などの解釈

編集

ウィクショナリーで和歌の投稿がありました。和歌の一覧はウィキソースに載せるようにしていますが、和歌一つ一つの現代語訳での解釈などは、こちらウィキクオートでやってもよいのでしょうか?それともウィクショナリーなど他プロジェクトでの領域ですかね?気になったので質問してみます。LERK 2009年8月17日 (月) 05:57 (UTC)[返信]

和歌集全体の解釈であれば、ウィキソースに投稿すべきかと思いますが、一首で、かつ、作者やテーマなどのページに収めることができるのであれば、ウィキクォートの領分になろうかと思います。ウィクショナリーではないんじゃないでしょうかね。複合語でもないですし。 Kzhr 2009年8月17日 (月) 12:09 (UTC)[返信]

返事がだいぶ遅れましたが、ありがとうございます。LERK 2009年9月25日 (金) 09:44 (UTC)[返信]

Wikimedia Conference Japan 2009 参加受付開始のお知らせ

編集

11月22日に東京大学本郷キャンパス内にて開催される、Wikimedia Conference Japan 2009の参加受付が、9月1日にはじまりました。イベントの詳細についてはリンク先のイベント公式サイトをご覧ください。また、Wikimedia Conference Japan 2009ではイベント内での発表を募集しています。ふるってご応募ください。--Ninomy 2009年8月31日 (月) 15:48 (UTC)[返信]

名前空間の翻訳について、translatewikiからのお知らせ

編集

現在、translatewiki.netにおいて、Template, Help, Categoryなどの一部の名前空間が未翻訳である状態と、ノートや会話などのいわゆるtalkページに関してその区切り記号の使いづらさや、翻訳名称が統一されていないことによる弊害について、この問題の解決を図るべく議論を行っています。ここで議論された結果は将来的にMediaWikiのデフォルトメッセージとして使用されるようになるため、こちらのサイトの活動にも影響すると思われます。そこで、現在、私たちはこの問題に関する議論への参加を広く募っています。これまでtranslatewikiに参加したことのない方の議論への参加も歓迎していますので、是非ご参加ください。なお、このメッセージにより相応しい告知場所がある場合、お手数ですが移動や転記をお願いします。--青子守歌 2009年9月23日 (水) 19:48 (UTC)[返信]

IRCチャンネル#wikiquote-jaのUTF-8化の提案

編集

IRCのWikimedia関連チャンネルが少しずつUTF-8化されていっているので#wikiquote-jaもUTF-8化してはどうでしょうか?2009年11月11日3:17(JST)現在では #wikinews-ja , #wiktionary-ja , #wikiversity-ja がすでにUTF-8化されています。linkyも一応UTF-8に切り替えれるので問題は無いと思います。#wikiquote-jaの参加人数が少ない(普段はlinkyを除いて私とkzhrさんだけ)ため、1週間反対がなければ仮UTF-8化をして、そしてさらに1週間反対がなければ完全にUTF-8移行したいと思いますが、いかがでしょうか。--Hosiryuhosi 2009年11月10日 (火) 18:21 (UTC)[返信]

linky-rcの都合上、UTF-8に移行しました。--Hosiryuhosi 2009年11月14日 (土) 13:37 (UTC)[返信]

荒らし目的で濫造されたと思しきアカウント群のブロック報告

編集

ネーミングセンスとタイミングから同一人物と判断し、全て無期限ブロックしました。自動ブロックがひとつしか働かなかったため、同一IPなのでしょう。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年11月12日 (木) 11:14 (UTC)[返信]