「秋」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Aphaia (トーク | 投稿記録)
→‎引用: 「日入りはて」は太陽へリンク
8 行
*:万葉仮名:秋野 尾花末 生靡 心妹 依鴨
 
*秋は、夕暮。夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、[[烏]]の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの列ねたるがいと小さく見ゆるは、いとをかし。[[太陽|日]]入り果てて、[[風]]の[[音]]、[[虫]]の音など、はたいふべきにあらず。 - [[清少納言]]三巻本系『枕草子』
 
*秋のけはひ入り立つままに、土御門殿の有様、いはんかたなくをかし。池のわたりの梢ども、遣水のほとりの草むら、おのがじし色づきわたりつつ、おほかたの空もえんなるにもてはやされて、不断の御読経の声々あはれまさりけり。やうやう涼しき風のけはひに、例の絶えせぬ水のおとなひ、夜もすがら聞きまがはさる。 -[[紫式部]]『紫式部日記』
82 行
*夕されば門田の稲葉おとづれて 蘆のまろやに秋風ぞ吹く --[[藤原経信|大納言経信]]
*秋風にたなびく雲の絶えまより もれ出づる月の[[]]のさやけさ --[[藤原顕輔|左京大夫顕輔]]
 
*むら雨の露もまだひぬ槙の葉に [[霧]]たちのぼる秋の夕暮 --[[寂蓮|寂蓮法師]]