「雪」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Aphaia (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
1 行
[[w:雪|雪]]に関する引用と諺。
 
*雪ふれば[[木]]ごとに花ぞさきにけるいづれを[[梅]]とわきてをらまし - [[紀友則]]
*:「木ごと」(木毎)は、梅をあらわしたもの。漢詩の技法である離合詩を採り入れた和歌。
 
*[[馬|駒]]とめて袖うちはらふかげもなし佐野のわたりの雪の夕暮 -[[藤原定家]]
 
*[[冬]]は、つとめて。雪の降りたるはいふべきにもあらず。--[[清少納言]]
11 ⟶ 16行目:
*琴[[詩]][[酒]]の[[友情|友]]は皆我を抛つ [[雪月花]]の時最も君を憶ふ --[[白居易]]「殷協律に寄す」
 
*山ふかみ [[春]]とも知らぬ 松の戸に たえだえかかる 雪の玉水 - [[式子内親王]]
*:『新古今和歌集』
 
*これがまあつひのすみかか雪五尺 -[[小林一茶]]
 
*雪の上に照れる月夜に梅の花折りて送らむはしき子もがも --[[大伴家持]]
22 ⟶ 32行目:
*:『古今和歌集』。[[藤原定家]]の『小倉百人一首』にも収録。
 
*身をつめばあはれとぞおもふ初[[雪]]のふりぬることも誰にいはまし-[[右近]]
 
*いくたびも雪の深さを尋ねけり -[[正岡子規]]
 
*[[時間|時]]知らぬ山は[[富士]]の嶺いつかとて [[鹿]]の子まだらに雪の降るらむ -『[[伊勢物語]]』
 
== 諺 ==
*[[蛍]]雪の功
*[[闇]]に[[烏]]雪に[[鷺]]
[[Category:主題別|ゆき]]