Wikiquote:ウィキクォート・コミュニティ
この文書は「ウィキクォートの歩き方」の一部です。 |
1. ウィキクォートへようこそ |
4. ウィキクォート・コミュニティ |
5. メンテナンスの手引き |
|
ウィキクォートへようこそ!
このページでは、ウィキクォートの編集者のコミュニティについて解説し、コミュニティの情報交換と情報提供に関連するプロジェクト文書及び関連サイトを紹介します。
ウィキクォート日本語版のコミュニティ
編集コミュニティとその参加者
編集開かれたコミュニティ
編集ウィキクォートの利用者はコミュニティを形成し、互いに意見を交換しながら引用句集を作成するという目的のために共同で作業を行なっています。これを読んでいるあなたも、既に編集に参加しているならば、ウィキクォートのコミュニティの一員です。まだ編集したことのない方も、どうぞ、大胆に編集し、ウィキクォートでの活動を一層楽しんで下さい!
ウィキクォートのコミュニティでは誰でも平等で、「フリーな引用句集」を作る仲間として、互いに愛を示し尊敬を払うことを期待されています。もっともこれは、コミュニティでの軋轢を回避するために、明らかな間違いや不当な扱いを黙って耐えなければいけないということを意味しません。わたしたちは、誰もがこのコミュニティの一員であることを楽しんでくれることを願っており、そのためにいろいろな努力をしています。少なくとも、そのつもりでいます。礼儀正しさは「開かれたコミュニティ」と同様にプロジェクトが尊重する価値観の一つです。
管理者
編集いっぽう、活動の利便のために、ある種の役割分担があり、一部の利用者は他の利用者の使えない機能を使うことができます。使用できる権限には幾つか区別があります。使用できる権限の範囲には、一般の利用者、管理者、ビューロクラット、スチュワードなどの区分があります。利用者の区別については、詳しくはWikiquote:利用者をご覧下さい。
ウィキクォートでの方針の最終的な決定権は運営団体であるウィキメディア財団にあります。しかし、日々の活動に関しては、財団はそのほとんどをコミュニティの自治に任せ、コミュニティの合意を前提に、その中から選任された利用者(管理者やビューロクラットなど)が各種の権限を行使します。
管理者権限の行使は、以下の場合に行われます。
- コミュニティ又はその代表の決定。
- 理事会の決定と命令。
- 進行中の事態に対する、権限の行使によって状況を改善し得る場合の緊急な対処。
- 明らかに悪意あると断定可能な行動を未然に抑止するための対処。
3.と4.は基本的に方針の許容する範囲内でなされます。権限の行使の前提となる、コミュニティの合意を形成するための議論においては、管理者などの上位の技術的操作権限を持つ利用者であっても、一般利用者と基本的には対等です。
コミュニティの中核となるページ:井戸端会議場とコミュニティ・ポータル
編集コミュニティの中核となるページが二つあります。一つはWikiquote:井戸端で、名前の通り、井戸端会議、つまり特に話題を限定しない意見交換のためのページです。 もう一つ重要なページはWikiquote:コミュニティ・ポータルです。意見交換のページである井戸端とは対照的に、コミュニティ・ポータルは、コミュニティの運営や編集に関係のある情報を告知するためのページです。
コミュニティ・ポータルと井戸端はどちらもナビゲーションボックスのリンクからアクセスできます。つまり、ウィキクォート日本語版のサイト内なら、どのページからでもすぐにアクセスできるのです。デフォルトの、つまりログインしていないときの設定では、ナビゲーションボックスはページの左上にあります(この設定はログインユーザなら、オプションで変えることができます)
井戸端:意見交換のページ
編集Wikiquote:井戸端には、ウィキクォートに関わるどんな話題でも投稿できます。井戸端は意見の交換だけでなく、告知、相談、質問、一部の管理者権限の使用依頼にも用いられます。但し専用ページのある話題は、それぞれのノートページに投稿した方がよい反応を得られるかも知れません。
どなたでも気軽に投稿できます。但しログインしていない利用者(非ログインユーザー)の意見は話題によっては顧慮されないことがあるかもしれません。たとえば管理者権限の使用に関するほとんどの議論では、非ログインユーザーの提案や意見は残念ですが考慮されていないことが多いです。
提案は、一定期間反対のない場合、一応合意を得たものと見なされます。現在のところ、投票は行なわれず、話し合いと大多数の合意(沈黙による合意を含む)によってコミュニティの合意は形成されています。
井戸端の議論は、不定期にログ化されWikiquote:井戸端の過去ログ又は関係する文書や項目のノートページへ移されます。あなたの知りたいことは既に過去ログにあるかもしれません。
コミュニティ・ポータル:お知らせのページ
編集Wikiquote:コミュニティ・ポータルには、プロジェクト内のニュースのほか、議論や投票への参加の呼び掛け、月ごとの重点編集テーマが掲示されます。コミュニティ・ポータルの告知は、定期的に更新されます。コミュニティ・ポータルの編集はどなたでもできますので、重要だと考える話題があるなら、どうぞコミュニティ・ポータルでコミュニティに知らせて下さい。またコミュニティ・ポータルには、各種文書のリンク集や、とくに作業を要するページのリンク集など、編集に便利なリンクが集められています。
その他の情報交換ページ:質問と依頼
編集質問や依頼の種類によっては、専用のページが設けられています。質問箱ともいわれるWikiquote:リファレンスデスクは、項目の内容についての質問や要望を投稿する場です。井戸端が編集方針や運営のための議論や意見交換の場であるのに対し、リファレンスデスクは項目の内容そのものについての質問と回答のためのページです。
また管理権限についての依頼は一部、井戸端で受け付けるといいましたが、中には専用のページがある場合や、井戸端以外で依頼するほうがよい場合もあります。現在井戸端では、ページ保護とその解除に関する依頼と、投稿ブロック措置に関する依頼を受け付けています。削除依頼などその他の依頼については、Wikiquote:管理者への要請をご覧下さい。
その他の情報告知ページ:ニュース、歴史、マイルストーン
編集告知や情報公開にも、話題によって専用のページが用意されています。Wikiquote:ニュースでは、ウィキクォート日本語版の話題を中心に、ウィキクォート・コミュニティの出来事が紹介されます。たとえば、ウィキクォート日本語版やあるいは別のある言語版が何項目のWikiquote:マイルストーンに達した、とか、サイトに事故があった、などです。ウィキクォートの開設以来あった出来事は、Wikiquote:ウィキクォートの歴史で他言語版の情報を含め記録されています。
サイト外でのコミュニケーション
編集コミュニティの情報交換や交流の場として、ウィキクォートはウィキ以外の手段も持っています。メーリングリストの wikija-lメーリングリストと、インターネット・リレー・チャットのチャンネル #wikiquote-ja です。
Wikija-l メーリングリストは議論の場であり、また投稿ブロックの解除申込みの場所でもあります。ログは公開されており、どなたでも閲覧することができます。投稿には利用登録が必要です(wikija-lに自分のメールアドレスを登録する)。流量はあまり大きくありません。たまにウィキクォートについての告知や提案が出ることがあります。詳しくは姉妹プロジェクト・日本語版ウィキペディアの文書Wikipedia:メーリングリストをご覧下さい。
チャットは文字通り気軽なおしゃべりの場です。たまに運営に関する会話が交わされることもありますが、チャットでの会話内容がウィキクォートでの提示とコミュニティの承認を経ずに、コミュニティの合意として運営を左右するということはありません。詳しくは姉妹プロジェクトのウィキペディアの文書Wikipedia:チャットをご覧下さい。
他の参加者とオフラインで実際に会話する機会があるかもしれません。ウィキペディアでは、幾つかのオフライン・ミーティングが開かれています。現在のところ、ウィキクォート日本語版としてのオフライン・ミーティングが開かれたことはありません。もしオフライン・ミーティングを開催してみたいなら、提案してみてはいかがでしょうか;-) ウィキペディア日本語版の文書Wikipedia:オフラインミーティングも参考にして下さい。
ウィキクォートを含むすべてのウィキメディア・プロジェクトの参加者のために、国際カンファレンス「ウィキマニア」もあります。
他の言語のウィキクォート・コミュニティとの交流
編集ウィキクォートは日本語版だけでなく、多くの言語版で運営されています。2015年6月現在で、日本語版を含め89の言語版のウィキクォートがあります。他の言語を母語とする利用者も若干ながら、ウィキクォート日本語版の編集に参加しており、欠かすことのできないコミュニティの一員です。Wikiquote:大使館(英語で Embassy)は、そのような日本語以外の言語を母語とする利用者との意思疎通を支援をするためのページです。大使(Ambassador)が各言語ごとに登録され、その言語を用いる利用者からの相談や質問に答えます。外国語を多少でも理解する方は、是非登録をご検討下さい。ごく簡単な会話ができるだけでも、言語の壁に突き当たって困っている利用者にとっては、非常に大きな支援となるものです。他の言語版でも大使が在籍しているところが幾つかあります。他の言語版の大使館は、日本語版の大使館からリンクをたどってアクセスすることができます。またメタ・ウィキメディアのm:Wikimdia_Embassyにも大使の一覧があります。
Wikiquote:多言語プロジェクトとしてのウィキクォートは、Wikiquote:ウィキクォートの歴史と並び、ウィキクォートの様々な言語での活動の展開ぶりを紹介するページです。不定期に更新されます。歴史が時系列に沿って活動を紹介するのに対して、こちらは更新時点での活動中の把握できた限りでのウィキクォートの一覧が紹介されます。どんな言語のウィキクォートがあるのかを知りたい方、他言語版を覗いてみたいと思われる方は、いちど覗いてみて下さい。ウィキクォートの多様な言語版のコミュニティは、大使館やあるいは後で紹介するメタ・ウィキメディアを通して、緩い結合を持つ一つの大きなコミュニティを形成しています。
現在、言語を横断するウィキクォートのメーリングリストはありません。IRCにはチャンネル#wikiquote がありますが、それほど接続人数は多くありません。
ウィキクォートの運営団体と姉妹プロジェクト
編集ウィキクォートは、アメリカ合衆国フロリダ州の非営利法人ウィキメディア財団の運営するプロジェクトの一つです。ですのでウィキクォートは、ウィキメディア・プロジェクト全体の大きなコミュニティの一部でもあります。大概のウィキクォートの利用者は他のウィキメディア・プロジェクトにも参加したことがあることでしょう。たとえば、今この文書をお読みになっているあなたは、おそらく姉妹プロジェクトのウィキペディアをご存知かもしれませんね。ウィキクォート同様、それぞれのプロジェクトも多様な言語にわたるコミュニティを形成し、共同での編集活動を活発に行なっています。
ウィキメディア・プロジェクトのコミュニティは、プロジェクト間にまたがる作業や議論の場として、メタ・ウィキメディア(通称メタ)と呼ばれるサイトを使います。またメタ・ウィキメディアは財団の運営についての議論をする場所でもあり、メーリングリスト foundation-l と補完しあっています。姉妹プロジェクトのリストから、それぞれのコミュニティにアクセスすることができます。
この文書は「ウィキクォートの歩き方」の一部です。
ウィキクォートの歩き方: