Wikiquote:井戸端の過去ログ/2006年
新年会@大阪
編集1月8日(日)夕方から関西のウィキメディアンで新年会を企画しています。
- 集合場所:梅田・ビックマンの上
- 集合時間:午後5時
参加をご希望の方はウィキメールにて土曜日夕5時までに幹事までご連絡ください。 6日夕現在で、幹事を含む3人が参加を表明しています。--Aphaia (talk) 2006年1月6日 (金) 08:27 (UTC)
フランス語版の閉鎖
編集フランス語版ウィキクォートが一時閉鎖・全コンテンツ削除の上再スタートすることになりました。
原因は、他の引用集サイトから「同サイトからの無断転載があり、著作権を侵害されている」とクレームがあったためです。この指摘が昨年8月末になされたあと、このサイトの運営者とウィキメディア財団が協議し、上記の措置が決まりました。
日本語版にもフランス語版からの翻訳がいくつかあるので、具体的にどのコンテンツが侵害と判断されたのか、また日本語版にある翻訳はどのようにとりあつかうのがよいか、foundation-l 上で質問をしました。現在回答待ちです。
今後とも著作権侵害の虞のあるコンテンツを投稿しないよう、おたがいに気をつけていきたいと思いました。--Aphaia (talk) 2006年3月31日 (金) 08:54 (UTC)
チャーチルの項目について
編集はじめまして。明石に住む南茂樹と申します。以後よろしくお願いします。 さて、ちょっと気になるのですが、下記のチャーチルの項目です↓
ロシアの行動は私には予想できない。それはエニグマ暗号機の不可解さに包まれた謎かけである。しかしおそらく鍵はある。その鍵とはロシアの国益なのだ。 "I cannot forecast to you the action of Russia. It is a riddle wrapped in a mystery inside an enigma: but perhaps there is a key. That key is Russian national interest." 引用終わり。英国は、第2次大戦を通じてエニグマ暗号機の解読状況を秘匿 していました。この翻訳は、その観点から見て、奇妙な感じがします。 うろおぼえですが、「ロシアは謎の中に謎があり、その又中に謎がある」と いう警句だったように記憶してます。英語により詳しい方の警咳に接したく思 います。
- はじめまして。よろしくお願いします。
- ご指摘ありがとうございます。an enigma と普通名詞になっていますし、「謎のなかに謎がある」のほうが訳としてはいいように思います。enigma についてはたしかアウグスティヌスでしたか、寓意や判じ物(riddle)の意味だと書いていた人がいて、ほぼ同じ意味の言葉を、しかし修辞上重ならないようにして並べているんでしょうね。あげられている訳のほうが意味が取れているように思います(意訳してますが)。
- これはどなたかによる訳でしょうか? だとすると翻訳のほうの著作権の問題があるためそのままでは収録できないので、訂正はまずそのことを伺ってからにしたいとおもいました。--Aphaia (talk) 2006年4月12日 (水) 06:13 (UTC)
ボット
編集User:LeonardoRob0tがjaにもやってきましたね。コンタクト先など必要な情報を書いてもらうと同時に、bot flag の取得をしてもらってはどうかと思います。Enwq での稼動をみる限りでは、コンタクトページなどの案内がある限りで、とくに問題はないだろうと思います。 ただし、現在メールを含めてコンタクト手段が用意されていないため、無期限の即時ブロックをいれてあります。以上、ブロックの報告と今後の扱いの提案を兼ねてご報告しました。
ご意見をよろしくお願いします。--Aphaia (talk) 2006年4月12日 (水) 06:26 (UTC)
自由の諺について
編集自由の諺ですが,「私は貴方の意見に反対だが,私は貴方の私とは反対の意見をいう自由は,私の命を変えても守る」 とは,何時の時期,誰が言ったのでしょうか?調べてもわからないので,教えてください。誰かわかる方。よろしくお願いします。 --戦争経験者 (talk)2006年4月20日 (金)
- ヴォルテールに帰せられるS・G・タレンタイアの著作中の「私はあなたが何を言っても賛成しないが、私はあなたがそれを言う権利を死んでも護るだろう。」(I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it)に良く似ていますね。でもこの原文には自由という言葉はありませんので、だれの言葉かは不明です。Izayohi 2006年4月20日 (木) 10:10 (UTC)
MediaWiki:ページ編集のお願い
編集ここにお願いしていいのかわからないのですが....
- MediaWiki:Sitenoticeですが、参加登録が7月9日までなのではなくて、早割が7月9日までなようです。(w:MediaWiki:Sitenotice)
- MediaWiki:Privacypageですが、w:MediaWiki:Privacypageが更新しています。
よろしくお願いいたします。--{{{{User:っ/sig}} 2006年7月3日 (月) 05:15 (UTC)
- ありがとうございます。直しました。--Aphaia (talk) 2006年7月4日 (火) 23:25 (UTC)
新しいページを作る
編集[[ノート:ヘルプ:新しいページを作る]]より移動
ごめんなさい。新しく「孝経」という書物のカテゴリに属する項目を作ろうとして、間違ったことをしてしまったようです。このページを消すには、どうしたら良いのでしょうか。ご迷惑をおかけして、申し訳有りません。[1]ここに書いてあるようにすれば、よかったのでしょうか。早まってしまいました。ごめんなさい。 Ko-ken 2006年7月4日 (火) 15:00 (UTC)
- こんにちは、いつもお世話になっております。
- 掲示していただいたページに紹介されているやり方のほうが、確かに一般的ですね。;) ですが、いったんある名称で項目をたちあげて、それから「移動」機能をもちいて適切な名称に変更するというのは正しい手順だと思います。お詫びいただくほどのことではありませんので、ご安心ください。
- いったん作ったページの削除を希望される場合は、テンプレートを使って削除の希望を示すことができます。詳しくはWikiquote:削除の方針をご覧ください。このページはさきほど削除しておきました。
- その他、ご不明のことがあれば、Wikiquote:井戸端でご質問ください。依頼などで、どこに提起してよいか困った場合も、井戸端へどうぞ :)--Aphaia (talk) 2006年7月4日 (火) 23:29 (UTC)
Wikizine バナーを井戸端へ?
編集Original Title of this section was "Request".
Hi, I am user meta:user:Walter. I respectfully request this community to consider my following request; I write a newsletter about what is going on in the Wikimedia projects in all languages. It is my hope that every community, like this one, has some people who read Wikizine. Then I can maybe receive some news from those readers about your project and in the other direction the can inform there community in your own language about the Wikimedia news possibly. I would like to ask this community to include on this page on the top and/or a relevant page a small banner for Wikizine.
If a banner is placed here on the correct page the change that someone here will think about Wikizine and report some local news will increase highly I suspect. Or that people will take a look and read the Wikimedia news. And maybe even share it locally. Here are the banners; meta:Wikizine/banners
My apologies that this is in English and the Wikizine is also in English. But there is not other way to do this. If there are questions please ask it here. I will be watching this page for two weeks from now on frequently. Greetings, --Walter 2006年7月20日 (木) 21:49 (UTC)
- 補足: Walter さんは個人ベースのニュースレター(メールマガジン) m:Wikizine を発行している、オランダ語版をベースに活動するウィキメディアンです。Wikizine はウィキメディア・プロジェクトに関するニュースを週刊で紹介しており、メールのほか、メタなどでも読むことができます。Walterさんのお願いは
- なにかニュースがあったら Wikizine 編集部に教えてほしい。
- このページ(井戸端)に Wikizine のバナーをおいてほしい。
- の2点で、バナーをおくことで Wikizine の読者が増える/Wikizine への情報提供の機会が増えることを期待しているということです。
- 私も Wikizine は愛読していて、とくに MediaWiki 関係の新しい機能の紹介や外部メディアでの紹介についての記事を興味深く読んでいます。プロジェクトに関する情報をシェアすることはよいことだと思うので、ここあるいはWikiquote:ニュースに Wikizine のバナーをおいていいんじゃないかと思いますが、みなさまはどうお思いになりますか。
- 賛成です。両方でもいいんではないでしょうか。 Kzhr 2006年7月21日 (金) 13:16 (UTC)
- とりあえず、井戸端の一番上にバナーをおいてみました。場所がまずかったら動かしてください。--Aphaia (talk) 2006年7月25日 (火) 09:25 (UTC)
- 賛成です。両方でもいいんではないでしょうか。 Kzhr 2006年7月21日 (金) 13:16 (UTC)
ブロック中のユーザーリスト
編集……なんか変ですね。どこを直したらいいんだろう。
なお、情報の与えられていない Bot ReonardoRoBot を3日間ブロックしました。お知らせまで。--Aphaia (talk) 2006年7月25日 (火) 09:22 (UTC)
タンカバイはウィキクォートにOKか?
編集映画「おとこはつらいよ」シリーズなどでよく知られているテキヤの売り口上、タンカバイはウィキクォートの記事として受け入れられるでしょうか?著作権のあるフレーズではないと思いますが。Nightingale 2006年9月5日 (火) 06:11 (UTC)
表示がおかしいです。
編集ログアウトしているときのページの表示がおかしくなっているようです。
- ナビゲーションバーがかなり下に行っており、ロゴとナビゲーションバーの間に巨大な空白がある
- すべての文章(見出し、カテゴリ表示なども含む)が中央揃えになっている
とりあえず気づいたのは以上ですが他にも何かあるかもしれません。cssに問題があるのではないかと思われますので管理者の方は対処をお願いします。なお私の閲覧環境はWindowsXPsp2+Firefox1.5です。―霧木諒二 2006年12月25日 (月) 21:09 (UTC)
これですね。これまでにも何度か同様の事をされておりいい加減にしてほしいです。自分の理解の及ばないところに果てを出さないようにしていただきたいと思います。なおしておきました。--Suisui 2006年12月26日 (火) 19:41 (UTC)