ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
ウィキクォートについて
免責事項
検索
在原行平
日本の公卿・歌人
言語
ウォッチ
編集
在原行平
(ありわらのゆきひら、818年-893年)は平安時代初期の歌人。文徳天皇のとき須磨に蟄居を余儀なくされた。
在原業平
は弟。
在原行平
和歌
編集
立ち
別れ
いなばの山の峰におふる まつとしきかば今かへりこむ
『古今和歌集』。
小倉百人一首
にも採られる。
旅人は袂すずしくなりにけり関吹き越ゆる須磨の浦
『続古今和歌集』。
『
源氏物語
』に引用される。
わくらばにとふ人あらば
すまの浦
に もしほたれつつわぶとこたへよ
『古今和歌集』。詞書は「田むらの御時に、事にあたりて津の国の須磨といふ所にこもり侍りけるに、宮の内に侍りける人につかはしける」。
『
源氏物語
』に引用される。