Wikiquote:ウィキクォートは何でないか
ウィキクォートは何でないかを以下に示します。(これは提案です。ご意見はトークへどうぞ)
ウィキクォートの基本方針またはガイドライン。 |
1. ウィキクォートへようこそ |
2. 基本方針とガイドライン |
3. 管理者とその権限 |
|
- 様々な用語の解説をする場ではありません。普通の百科事典 - ウィキペディアをご覧ください。
- 言葉の意味を説明する場ではありません。辞書 - ウィクショナリーをご覧ください。
- 学習のための資料を提供する場ではありません。教科書 - ウィキブックスをご覧下さい。
- パブリックドメインの文書、たとえばソースコード、歴史的文書、手紙、法律、本や詩集の全文の保存場所ではありません。
- どんなものであれ、個人的な情報の投稿場所ではありません。
- 個人のウェブサイトではありません。
- リンク集ではありません。
- 掲示板、ディスカッション・フォーラムなどのような議論をする場ではありません。記事について提案をなさる場合は、ノートページをご利用ください。
- ウェブログではありません。
- 歌詞や詩の全文の投稿先ではありません。ウィキクォートは歌詞集や詩集ではありません。ただし俳句や短歌など作品自体が短いものは著作権が消尽している場合に限り、全文を載せてもかまわない場合があります。
- 例:松尾芭蕉の代表的な俳諧を載せることは適切な事です。しかし『俳諧八部集』からある連歌をまるまる載せることはウィキクォートにはふさわしくありません。
- 例 : 宮沢賢治の「永訣の朝」から数行を引用する事は適切な事です。しかし「永訣の朝」全文を載せることは、ウィキクォートにはふさわしくありません。
- また日本語版ウィキクォートでは、著作権法の問題から、パブリックドメインの作品のみを受け入れています。数行の引用でも、詩・文学作品など書籍からの引用は、著作権が消尽しているかあるいは放棄されているパブリックドメインのものに限ってください。とくに現存作家からの引用は事態を複雑にするため、当分の間行わないで下さい。著作権が保護されたものをインターネットに投稿したからといって、パブリックドメインになるわけではありません。