ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
If this site has been useful to you, please give today.
ウィキクォートについて
免責事項
検索
坂上是則
日本の歌人
言語
ウォッチ
編集
坂上是則
(さかのうえのこれのり、生没年未詳)は平安時代初期から中期の歌人。三十六歌仙の一。
坂上是則
出典の確かなもの
編集
みなそこにしづめる花のかげ見れば春はふかくもなりにけるかな
『続古今和歌集』。
み吉野の山の白雪つもるらしふるさとさむくなりまさるなり
『古今和歌集』。
朝
ぼらけ
有明
の
月
とみるまでに
吉野
の里にふれる白
雪
『古今和歌集』。
藤原定家
の『小倉百人一首』にも収録。