メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
ウィキクォートについて
免責事項
Wikiquote
検索
虫
主に水中以外の節足動物
言語
ウォッチ
編集
虫
(むし)に関する引用句、諺。
虫
引用句
編集
秋
は、夕暮。夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、
烏
の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの列ねたるがいと小さく見ゆるは、いとをかし。
日
入り果てて、
風
の
音
、虫の音など、はたいふべきにあらず。 -
清少納言
『枕草子』
音もせで思ひに燃ゆる
螢
こそ 鳴く虫よりもあはれなりけれ-
源重之
後拾遺和歌集
自然
の諸法則はすばらしい。しかし自然のもつ機構は、政府が多くの人間を戦わせるように、多くの虫を争わせる。--
アントワーヌ・ド・リヴァロール
『箴言と反省』
諺
編集
一寸の虫にも五分の魂 -
日本の諺
蓼(たで)食う虫も好きずき -日本の諺
飛んで
火
に入る
夏
の虫 -日本の諺
獅子
身中(しんちゆう)の虫