Wikiquote:井戸端の過去ログ/2005年4月

3月のテーマ 編集

もう丸一日ありませんが、3月のテーマを決めたいと思います。irc では卒業、別れなどの提案がありました。卒業、とすると、引用自体があまり集まらない気がします。それでいくつか考えてみました。

  • テーマは「卒業」とし、それを中心に関連する事項をあつめる。
  • テーマは卒業との連想で「別れ」とし、以下同文
  • テーマを卒業との連想で「友情」とし、以下同文
  • テーマを時節および卒業との連想で「雪月花」とする。関連事項は白居易のこの詩の前後の部分「琴詩酒友皆擲我 雪月花時最憶君」のうち何かまたはこの詩句自体にちなむもの。

最後はちょっと懲りすぎかとおもいますが、いかがでしょう。日本で言う雪月花が見られるのは三月から四月の初めまでですので、この季節にはふさわしいかともおもうのですが。 --Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年2月28日 (月) 04:15 (UTC)[返信]

3 月 3 日はひな祭りで「女」とかどうでしょうか :-D --Nomad 2005年2月28日 (月) 10:09 (UTC)[返信]
3番目の選択肢がよいかなあと思います。 Kzhr 2005年2月28日 (月) 14:22 (UTC)[返信]
irc で女がいいという声が1票ありましたので話しあいました。結果
  • をメインテーマ
  • 関連項目で友情
ということに合意が取れましたので、その線で準備しようと思います。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年2月28日 (月) 14:46 (UTC)[返信]


ウィキメディアニュース 編集

姉妹プロジェクトのウィキペディアにw:Wikipedia:ウィキメディアニュース/短信を投稿しました。メタに同名のファイルがありますが、マイルストーンの紹介が中心になり、具体的にプロジェクトで何が行なわれているのかいささか分かりづらい気がしていたので、試みに作ってみました。メタのものに加えて、理事の動向、理事会の概略、寄付のお願いなどのキャンペーンの実施、利用者による企画、ハードウェアなどの開発部門の話題などを紹介するように努めてみました。こういう話題もいれたほうがいい、あるいはこうしたものではなくこれこれの情報を出した方がいいなどのご意見・ご感想・ご質問があれば、ぜひお寄せください。コメントはあちらのページへお願いします。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年3月3日 (木) 23:06 (UTC)[返信]


chat チャンネル移動のお知らせ 編集

m:IRC channel renamingより。遠くない将来に、IRC channel の名前が現在の #ja.wikiquote から #wikiquote.ja に移動します。これは、freenode からの希望で、xx 関連のチャンネルはすべて xx に集めるという名前の階層構造の変更をするためです ただし、現在1階層のチャンネルはそのままで存続する可能性が高いということです。まだ具体的にいつということは決まっておりませんが、みなさまご留意下さい。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年3月10日 (木) 12:39 (UTC)[返信]


4月のテーマ 編集

4月のテーマのご提案をお願いします。春、では月並みに過ぎるでしょうか。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年3月19日 (土) 22:20 (UTC)[返信]

  • 春というのと、4月1日(もう過ぎましたが)にちなんで嘘・真というのと二つ考えてみました。引き続きご意見をお待ちします。3日ほど待って特にご意見がないなら、春のほうで行こうかなと思っています。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月2日 (土) 17:50 (UTC)[返信]
私は、賛成します。Araisyohei(talk) 2005年4月3日 (日) 13:00 (UTC)[返信]
では、にしましょう。引き続き関連テーマをお寄せください。まずは花や桜といったところでしょうか。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月9日 (土) 07:43 (UTC)[返信]


どなたか英訳をおしえてください。 編集

『心からの祈りによって、成し遂げられないものは、この世に無い』 という、ガンジーの言葉を件名を受けています。 どなたか、英文をご存知でしたら、是非教えてください。

しゅー

hario@s5.dion.ne.jp

マハトマ・ガンジーの英語版ページと google で "Ghandi prayer" で検索した限りでは相当する語句を見つけられませんでした。ご質問はTalk:マハトマ・ガンジーに移しておきます。適時ページを参照していただければと思います。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年3月9日 (水) 07:57 (UTC)[返信]

定訳はどのように採取しますか? 編集

他言語の書籍名について、定訳について参考になる資料等がありましたら教授いただきたいと思います。岩波文庫など、定石である文庫から採取すればよいのでしょうか。 --Kano 2005年3月24日 (木) 21:39 (UTC)[返信]

どの分野でも通用するとは思いませんが、私自身の方法ということでご紹介します。
一般に思想書では、翻訳による全集が出ている場合その全集での名称がつかわれる事が多いように思いますが、すでに以前から翻訳があるものの場合は別の名称が使われることもあるようです。文庫というのは結局は廉価本ですので、それが初訳であったり定評のある訳の収録であったりする場合を除くと、あまり基準にはならないようにも思います。ことに日本ではマイナーな文献の場合、文庫どころか翻訳がそもそもない場合もありますので、文庫での標題というのはあてにできません。
その文献に言及してる日本語文献でよく使われている訳が定訳だと考えます。文庫ということはあまり考えませんでした。翻訳書のタイトルは訳語にゆれがあるばあいもありますが(「アンチクリスト」VS「反キリスト者」のような。これは調べてみたところ後者を支持する人も一定数いるようですね)、だいたいは決まった訳があることが多いですし、ゆれがあってもせいぜい2つか3つくらいにおさまるもののようです。複数あるときには出来るだけ原題を忠実に訳している(と自分が考える)ものを取ることにしています。
全体に、ウィキはいつでも書き直しができるのが強みですので、訳語のあてかたに自身がない場合などはコメントなりノートページなりにその旨のこしていただいた上で、大胆に編集を進めるのがよいのじゃないかと思います。 --Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年3月24日 (木) 23:51 (UTC)[返信]
なるほどです。いつも指摘・推敲ありがとうございます、これからもよろしくお願いします。 -- Kano 2005年3月29日 (火) 13:24 (UTC)[返信]
おそれいります。私も意図してではなくても妥当でない記述がそこかしこにあるだろうと思いますので、見つけられた際はどうぞ直していただければと思います。これからもよろしくお願いいたします。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年3月29日 (火) 20:24 (UTC)[返信]

えんびフライ 編集

国語の教科書にでていた三浦哲郎さんの『盆土産』の文をUPしたいのですが、著作権が切れておりません。やはりだめできませんでしょうか。午後紅茶 2005年4月11日 (月) 14:18 (UTC)[返信]

残念ですが、無断では難しいと思います。直接問い合わせを差し上げて、許可をいただければ、あるいはと思いますが、大抵の場合、著者の方ないし著作権者の方だけではなく、版権をもっている出版社の許可もいるようです。許可をいただいて掲載ということでしたら、まずは出版社経由ないしご所属の団体経由なりでご連絡さしあげてはいかがでしょうか。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月12日 (火) 04:51 (UTC)[返信]

小倉百人一首 編集

以前に小倉百人一首の項目がFasoさんによって投稿されたことがあり、これはすでにウィキソースにあるため項目とはしないという結論に落ち着きました(全文収録をしないという性質からいっても、項目としてもつものではないと私も思います)。

しかし、小倉百人一首が出典としてかかれることがあり、このときにどこにリンクすべきかということが問題になりうるように思います。いくつか可能性を考えてみました。

  • JAWQ内に一種の索引のようなかたちで歌人名の一覧をもつ
  • ウィキペディアの歌人一覧あるいは百人一首の解説項目へのリンクとする
  • ウィキソースへのリンクとする
  • リンクとしない

リンクとしないというのは、いささか閲覧者の便宜に資さない気もしますが、ありえる解決策のひとつだと思います。とくに小倉百人一首が初出ということはほぼありえないので、それもありかと思います。私の記憶が正しければ、小倉百人一首の歌はみな勅撰集入集のものだったと思いますので、投稿者がどのように記憶しているかということとは別に、典拠とする歌集は、そうした年代のより早いものがあげられるのがよいだろうと思います。

可能性がいくつかあることからもわかりますように、いろいろなご意見がありえると思います。実際に取ることのできるリンクのはりかたはひとつですので、よく考えた末で、正確さと利便性の両立できる形をとりたいと思います。みなさまのご意見をお願いします。 --Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月14日 (木) 15:39 (UTC)[返信]

昔の流れを知らずに、レポートで使った資料を安易にアップしてしまいも申し訳ございません。引用例としては先に出た勅撰和歌集を使用するほうがスマートかつ、ウィキクオートにふさわしいと思います。
しかし小倉百人にも選ばれている旨を記入しておかないと、中途半端な資料になると思いますので、記入だけはしておいたほうがよいと思います。
もしくは
  • 『小倉百人一種』を編者の藤原定家に全てリンクをしておきウィキソースへ誘導してみる
という案もあります。とりあえず勝手に作ったカテゴラリは削除申請します。午後紅茶 2005年4月15日 (金) 14:14 (UTC)[返信]
いえいえ。200のマイルストーンを日本語版らしい落ち着いた項目で取れて、大量のご投稿にお礼申し上げます。定家にリンクというのは思いつきませんでしたが、こういう感じでしょうか。行き場ができるのでいいかもしれません。
*ひさかたの[[光]]のどけき[[春]]の日にしづこころなく[[花]]のちるらむ --[[在原行平]]
::『古今和歌集』の他、[[藤原定家]]編『小倉百人一首』に収録。
あるいは、小倉百人一首のリダイレクト先をいちど定家にしておくというのも手かもしれませんね。わりとこれを作ろうという方はこの先もたびたび現れるのではないかともおもわれますので。
他の方もご意見をお願いいたします。カテゴリについては場所をかえて議論ということでよろしくお願いいたします。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月15日 (金) 15:28 (UTC)[返信]

ところで、百人一首関連でできた項目をみていますと、JAWPで項目のない人が存外に多いようです。そこで日本語版ウィキペディアにまだない項目を作りましたので、ご活用ください。ひとつにはこちらからリンクのないページの備忘録として、ひとつにはある種の執筆依頼ページとして活用できるのではないかと思います。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月16日 (土) 12:17 (UTC)[返信]

削除の方針 編集

削除の方針改定について提案をいくつか行いました。ご意見はWikiquote‐ノート:削除の方針へお願いします。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月21日 (木) 09:50 (UTC)[返信]

トランスウィキ 編集

他プロジェクトへの移動および他プロジェクトからの移動を扱うルール整備と依頼および受け入れページの整備を提案します。他言語版プロジェクトの事例にかんがみ、とくに多いだろうと思われるのは

  • ソースへの移動 (Transwiki-out)
  • ウィキペディアからの移動 (Transwiki-in)

です。すでに日本語版ウィキペディアからのコピペ投稿というのは過去にいくつかみられます。また、今後もそのような投稿や要望はあるかと思います。

日本語版ウィキペディアでのルールは、w:Wikipedia:ウィクショナリーへの移動依頼にあります(このページではJAWQへの移動も取り扱います)。やや詳しい補足的議論がそのページのノートにあります。基本的にはこれを踏襲するかたちで、ルールを整備あるいはそのまま方針として持ち込み、関連ページを整備してはと思いますが、いかがでしょうか。

--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月21日 (木) 10:10 (UTC)[返信]


5月のお題 編集

そろそろ今月もおしまいに近づいて参りました。来月5月のお題を決めたいと思います。あまり思いつくものがないのですが、春に続いてではいかがでしょうか。またとくに季節にこだわらずこうしたテーマを取り上げたい(たとえば「政治」であるとか「和歌」であるとか)というようなものがありましたら、それもよいかと思います。よろしくご意見をお寄せください。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月25日 (月) 16:04 (UTC)[返信]

もう明後日から五月なので、いくつか考えてみました。
  • 茶。茶摘の時期なので。関連項目は飲み物系・茶道系・色名など。
  • 夏。初夏。関連項目は季節、夏に関するいろいろなもの。少し時期が早いかも。
  • 人間。「人間の五月」。人名項目の強化でしょうか。。あとは主題別で人間。ほかとかとか。人間らしさということで感情にかかわる主題別項目。
  • 日本。日本晴れっていうし。日本。日本関係人名、日本神話、あとは日本の地名
  • ことば。5月1日が東方正教会の復活祭で、「言は神なりき」というのを読むということなので。言語にかかわる概念ほか、諺関連を中心に強化。
  • 。端午の節句なので。でも3月に女をやったばかりなのでつきすぎかも。

まだまだいろいろあると思います。ご意見をお待ちします。

--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月29日 (金) 06:05 (UTC)[返信]
私が思いつくものを・・・「GW」・「こいのぼり」・「こども(の日)」・「男の子」・「母(の日)」私が、今思いついたのはこれくらいです。すみません、力になれず・・・・Arai(talk)Commons!! 2005年4月29日 (金) 07:03 (UTC)[返信]
これ以外は・・鳥(愛鳥週間)もありますね。Miketsukunibito 2005年4月30日 (土) 06:32 (UTC)[返信]
ありがとうございます、何かに決めないといけないので、そろそろアイディアだけでなくこれにしようというのをいっていただけるとよいのではないかと思います。いかがでしょうか。

--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月30日 (土) 14:31 (UTC)[返信]

思い切って、「花」ではどうでしょうか?5月に入り無茶苦茶咲き始めていますので派生的にもとりつきやすいのではと思います。Miketsukunibito 2005年5月3日 (火) 09:57 (UTC)[返信]
  • いろいろでましたが、次のうち二択ではどうでしょうか。
  1. 母:母、子、父、家族、誕生、死、故郷、愛、花、などなど
  2. 鳥:鳥(個別の鳥に関するものもこちらへ)、翼、巣立ち:空、天、飛行:花鳥風月などなど

--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年5月7日 (土) 01:09 (UTC)[返信]

私は、ですね。Arai(talk)Commons!! 2005年5月8日 (日) 01:24 (UTC)[返信]
私は、鳥です。煙と似たようなものなので。午後紅茶 2005年5月12日 (木) 11:34 (UTC)[返信]

お二人から鳥という声がございましたので、鳥にしましょうか。母は三月の女とつきすぎるような気もしますので、ちょうどよいのでしょう。関連するお題は適時コミュニティポータルへつけ加えていってください。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年5月12日 (木) 20:11 (UTC)[返信]

Wikiquote:井戸端/今月のお題という、サブページを作ってみてはいかがでしょう。あと、6月のお題はどうしましょうか。Arai(talk)Commons!! 2005年5月22日 (日) 01:47 (UTC)[返信]
サブページにはしないほうがいいと思います。将来的には独立したページにしたほうがいいかもしれないですが、いまは分割しないほうがかえっていいように思います。ログは別にわけておいたほうがいいかもしれませんね。
6月のお題はまた項を変えて考えましょうか。ご提案をお待ちしています。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年5月22日 (日) 05:23 (UTC)[返信]

管理者への立候補 編集

現在、管理者信任に関する方針は仮方針ということで運用しています。先日、Nnhさんが信任および着任されましたが、そのときに少し手直ししたほうがよいなと感じました。またプロジェクトの拡大や他のプロジェクトでの事例も参考にして筆を加えたところもあります。またたんに語句がかけていたのを補った箇所などもあります。現行のものに直接手を加えるわけにもいきませんので、別途ページを作りました。 Wikiquote:プロジェクト文書の整備/管理者への立候補 です。いまあるもので使わなかったところは打ち消し線を、新しく加筆した部分や変更した部分は茶色で書き込んであります。ご意見はノートかあるいは直接草稿内に書き込んでいただければと思います。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月26日 (火) 04:31 (UTC)[返信]

そろそろ10日たちますが、特に異論や反対がないようなので、可読性をあげるために現在の文字飾りを一度取ろうと思います。週明けには作業をしようと思っています。これを含めてご意見のある方はよろしくお願いします。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年5月6日 (金) 10:39 (UTC)[返信]
整理しました。新しく、不信任および任期切れ時の信任投票の投票資格について、新しい規定を入れました。ご査読をお願いします。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年5月14日 (土) 05:10 (UTC)[返信]


メールのバグ? 編集

なぜかログインすると「新しいメッセージが届いています」という表示が何度もでます。中身を見ると履歴も更新が無く、新着メッセージもありませんでした。バグでしょうか?Miketsukunibito 2005年4月28日 (木) 04:15 (UTC)[返信]

私は、そんなことないです。Arai(talk)Commons!! 2005年4月28日 (木) 11:56 (UTC)[返信]
これはバグというより仕様に近いもので、「新しいメッセージが届いています」というメッセージを任意のページでみた後で、再びそのページを見に行くと、以前のキャッシュが残っていて、新着メッセージの有無に関係なく以前みた内容が表示されるということのようです。新着のお知らせをリロードまたはパージしていただけると、直るのじゃないかと思います。確かにあまり便利ではありませんので、Bugzillaあたりでバグを直せと主張するのがよろしいかと存じます。なおメールとは関係ございませんので、何か違うことをお知らせしているかもしれません。あらかじめお詫び申し上げます。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年4月28日 (木) 13:43 (UTC)[返信]
すみません、消えました。キャッシュですね。リロードするだけでは消えず、他のページに移動して、ブラウザのキャッシュ削除を行い、戻ったところやっと消えました。ブラウザのキャッシュの設定を見直してみます。Miketsukunibito 2005年4月28日 (木) 22:04 (UTC)[返信]

カテゴリVSリスト 編集

現在諺は索引(Wikiquote:諺索引 五十音順)とカテゴリ(Category:諺)のふたつでそれぞれ分類されています。これをカテゴリのみに統合してはどうかと思いますが、いかがでしょうか。利点は

  • 管理が一元化&自動化される。

欠点は

  • 初心者が新規投稿を若干しにくくなるかもしれない。

でしょうか。 ご意見をよろしくお願いします。--Aphaia | WQ2翻訳中 | 会話 2005年5月3日 (火) 02:15 (UTC)[返信]