故郷

何らかのエスニックな集団がそこに長い歴史的なかかわりと深い文化的関連性を持っている文化的、地理的な地域

故郷・ふるさとに関する引用・諺

引用

編集
  • 人はいさもしらずふるさとはぞむかしの香ににほひける -- 紀貫之『古今和歌集』
  • み吉野の白つもるらしふるさとさむくなりまさるなり -- 坂上是則『古今和歌集』
  • みよし野の山の秋風さ夜ふけて 故郷さむくうつなり -- 参議雅経『新古今和歌集』
  • わすれじと契りていでしおもかげは見ゆらむものをふるさとの -- 藤原良経『新古今和歌集』
  • 名も知らぬ遠きより 流れ寄る椰子の實一つ/故郷の岸を離れて 汝はそもに幾月 -- 島崎藤村『椰子の實』
  • ふるふるさとははだしで歩く -- 種田山頭火『草木塔』
  • さとりゆくまことのに入りぬれば恋しかるべき故郷もなし -- 慈円『新古今和歌集』
  • ふるさとの尾鈴の山のかなしさよもかすみのたなびきて居り -- 若山牧水
  • ふるさとの訛なつかし/停車場の人ごみの中に/そを聴きにゆく -- 石川啄木『一握の砂』[1]
  • ふるさとの山に向かひて/言ふことなし/ふるさとの山はありがたきかな --石川啄木『一握の砂』[1]
  • 故郷やよるもさはるもの花 -- 小林一茶『七番日記』
  • 故郷はまで人を刺しにけり -- 小林一茶『おらが春』
  • 故郷の狭さを計りたければ、をしろ。時代の狭さを計りたければ、歴史を学べ。 -- クルト・トゥホルスキー
  • ふるさとの幾山垣や今朝の秋 -- 芝不器男『不器男全句集』
  • ふるさとにわれより年のたけたるは一人もあらずあはれ一人も -- 太田水穂『双飛燕』

注釈

編集
  1. 1.0 1.1 石川啄木. “『一握の砂』”. 青空文庫. 2015年11月5日 (木) 23:33 (UTC)閲覧。