涙(なみだ)に関する引用、慣用句、諺。泪とも。
出典が明らかなもの編集
- 吾妹子が植ゑし梅の木見るごとに心むせつつ涙むせ来る - 大伴旅人『万葉集』
- 墨染の君にがたもとは雲ならや絶えず涙の雨とのみふる - 壬生忠岑『古今和歌集』
- 二人が中に降る涙、川の水嵩《みかさ》も増さるべし。--近松門左衛門『曽根崎心中』「道行の段」
- 「川」には二人が入水する淀川と、恋人の間を裂くという天の川の二つが掛けられている。
- 涙は究極の微笑である。 - スタンダール『愛について』
- Les larmes sont l'extrême sourire.
- 噫、われひとゝ尋めゆきて、
涙さしぐみ、かへりきぬ。--カール・ブッセ「山のあなた」上田敏訳。
- 私には、血、労苦、涙、そして汗以外に何も差し出すものはない。 - ウィンストン・チャーチル、首相就任演説
- I have nothing to offer but blood, toil, tears, and sweat.
帰せられるもの編集
- なげけとて月やは物を思はするかこち顔なるわが涙かな - 西行
諺と慣用句編集関連記事と外部リンク編集
Wikipedia
Wiktionary